
店窓からの風景。こちらは井堀交差点です。
小学生の通学道でもあるので、速度を出さずに通行してほしい場所です。
帰宅の小学生たちが時々この旗について会話してくれる声が聞こえます。お友達に教えてくれています。
女の子「この紅葉の絵は、手の意味があるんよ~」
私は店内で「ほ~、おぬし分かるのか」と心で思うわけです。
【ほぐし専科てもみじ】という店名は、当初案では【ほぐし専科手もみじ】でした。まさに、女の子の言う通り、もみじを手に表現しようとしていたのです。
バランス的にも「手」は採用しませんでしたが、そんなこともありましたね。