冬用の旗に変わりました。
てもみじの冬と言えば、「温熱」です。
当店では冷えは大敵と思っていまして、特に冬場の冷えは手強く、強敵です。
体の弱い部分は低温になりやすいといいます。
お察しの通り、冬場はとても不利なのです。
働き、家事をし、子育てや介護、時には悩みと対峙することに人は忙しいものです。温めることに神経を使うことさへストレスになっていることもあります。
そんな現代人の為の温めるコースが「温熱」というわけです。最高温度は80℃以上になる温熱器で温め血行を促進させます。当店では機械に頼るだけではなく、もほぐしの手技も同時に行いますので、コリの解けも早くなります。