散歩は大好きなのですが、躓くことが増えてきました。リードを調節して気をつけているのですが、こんなところで?という場所で溝に落ちました。
病院で白内障の様子を見てもらいましたが、まだ見えていると思いますと言われたので、この子がドジなタイプの犬なのかもしれません。
14歳。人間で言えば70歳。
そりゃあ躓くこともありますよね。
今年は長らく咳が続き、その頃から心臓の値も低下、肝臓や腎臓の数値も芳しくありません。そのため薬も増え、まさに高齢期を過ごしています。
自分が犬だったらどうしたいだろうか。
散歩も行きたいし、ご飯も食べたい。老いる体を安静という形で延すよりも、今したいことをさせてあげたい。ねぇ、本当はどうしたい?