
「後頭部のココが痛い」というお客様。
私も確認したい時は解剖学本をひらき調べてみます。
結局この本にヒントはなかったのですが、違う本をお客様と一緒に見ながら、謎解きに挑戦しました。
我々は治療家ではありませんが、「良くなってほしい」という気持ちは同じです。
「痛み」にも色んな大小があると思いますが、「イタイ」というのは、体が異常信号を出していることは確かです。
早く病院へ行くべきか、少し様子をみるのか、そういった見極めを一緒にすることもあります。責任ということが問われる厳しい昨今ではありますが、誤解を恐れずに真摯に向き合いたいと思っています。
本来の支え合いというのは不安のアウトプットからです。その窓口が家族や友人以外の我々に回ってくることがあるのです。